あだち歯科医院
022-712-8268
お電話でのお問合せはこちら
仙台駅~徒歩9分の歯科 平日午後7時半、土曜も午後5時迄診療
院内感染防止対策について
当院では安全で良質な医療を提供するために、下記の通り取り組んでいます。
-
皆様にご安心いただくため院内感染対策に関わる指針等を策定し取り組んでいます。
-
院内感染対策に関わる研修の定期的な受講ならびにスタッフへの定期的な研修を実施し、常にスキルアップに努めています。
-
口腔内で使用する歯科医療機器などは、患者様ごとに交換、専用の機器を用いて洗浄・滅菌処理を徹底する等の十分な感染対策を講じていますので安心して治療をお受けください。
設置装置等:高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)
-
当医院は、歯科外来診療における院内感染防止対策につき別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長に届け出た保健医療機関です。
院内感染対策について、ご不明な点がございましたら、お気兼ねなく院長までおたずねください。
マスク着用
検温
手洗い
◆歯科一般診療
◆新患・急患は随時受付致します
◆各種保険取り扱い
自分の歯で生涯快適に過ごせるよう、お手伝いさせていただきます。
お口の中で気になることがありましたら、お気軽にご相談にいらしてください。
木曜日、日曜日、祝日、年末年始
※通常木曜日は休診しておりますが、祝日のある週の木曜日は振替えとして診療しております。
●診療内容●
◎う蝕治療
◎知覚過敏処置
◎欠損補綴(入れ歯)
◎難症例の欠損補綴
◎歯周治療
◎重篤な歯周疾患の治療
◎歯周疾患予防処置
◎歯垢・歯石除去
◎抜歯手術
◎予防歯科の実施または、
むし歯予防処置(フッ素塗布、シーラント)
◎子どもの発育期における歯の健康相談
◎妊産婦歯科検診
◎ご年配の歯に関する相談
◎顎、顎関節に関する健康相談
◎歯冠修復
◎入れ歯の作製・相談
◎口腔ケア指導
◎ブラッシング指導
●保険外診療●
ホームホワイトニング
専用のマウスピースを作製し、ご自宅で薬剤を流し込んで歯を白くしていく方法です。
費用 上下別 17,600円(税込)
治療期間・回数 約1ヶ月・3回程度
リスク副作用 知覚過敏になる場合があります。

インプラント
インプラントは、歯が抜けた場所にインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療です。
費用 1本 418,000円(税込)
治療期間・回数 約3ヶ月~約1年・6回程度
リスク副作用 手術後に痛みと腫れる場合があります。

審美歯科
●ジルコニアクラウン
ジルコニア素材のみで作られた被せ物です。耐熱性・耐久性・耐食性および柔軟性や生体親和性に優れており、金属アレルギーの心配もありません。
●ガラスセラミッククラウン
セラミックの一種「ガラスセラミック」で作られる詰め物・被せ物の材料です。 透明感に優れており、前歯などによく使用されます。
費用
ジルコニアクラウン 77,000円(税込)
ガラスセラミッククラウン 88,000円(税込)
治療期間・回数 約1ヶ月・2~3回程度
リスク副作用 強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。

義歯
●ノンクラスプデンチャー
金属のバネを使わない義歯(入れ歯)です。軽量で見た目も美しく落しても割れる心配がありません。
●金属床義歯
歯肉や粘膜に触れる部分(床)が金属でできている義歯です。薄くて軽く変形しにくいのが特徴です。
費用
ノンクラスプデンチャー 88,000円~102,300円(税込)
金属床義歯 209,000円~319,000円(税込)
治療期間・回数 約3ヶ月・10回程度
リスク副作用 回りの歯が歯周病になる可能性があります。

その他の治療方法につきましてもお気軽にご相談ください。
※保険外診療時のみクレジットカード払い可能
●施設基準について●
当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。
明細書発行体制等加算
当院は診療費明細書を無料で発行しております。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。
歯科点数表の初診料の注1
当院では、院内感染防止対策を徹底し、清潔な環境で治療を行っております。
歯科外来診療医療安全対策加算1及び2
当院では、歯科医療に関わる医療安全について以下の通り取り組んでおります。
-
医療安全、医薬品業務手順等、医療安全対策に関わる指針の策定
-
医療安全対策に関わる研修の受講ならびに従業員への研修の実施
-
安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具などの設置
※設置装置:AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置 -
緊急時に対応できるよう、連携保険医療機関との連携
連携保険医療機関名:東北大学病院
電話番号:022-717-7499
2025年4月1日
あだち歯科医院
●医院概要●
医院名
あだち歯科医 院
電話番号
022-712-8268
FAX
022-712-8268
住所
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-45-110
駐車場
無し
休診日
木曜日、日曜日、祝日、年末年始
※通常木曜日は休診しておりますが、祝日のある週の木曜日は振替えとして診療しております。
予約
当日予約可、電話予約可
カード
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、SAISONカード、NICOSカード、UFJカード、NISSENREN、JACCS、MUFG、イオン


院長 安達 聡
●急患随時受付
●施設内における全面禁煙実施
●院内処方有り
鉄道
JR線・仙台駅徒歩9分
地下鉄南北線・五橋駅・北4出口徒歩4分
バス
五橋停留所・徒歩3分
中央郵便局前停留所・徒歩4分
(JR病院裏・五橋公園となり)
お問合せ
お口の中で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
022-712-8268
あだち歯科医院
宮城県仙台市青葉区五橋1 丁目1-45-110